ぷちりっつ シールダー/マシュ・キリエライト レビュー

バンダイ ぷちりっつ シールダー/マシュ・キリエライト (Fate/Grand Order)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 ぷちりっつ
登場作品 Fate/Grand Order
発売日 2019/09/21
価格 1,512
サイズ 約100mm
補足 部分塗装しています。
▼スタイル
「Fate/Grand Order」より「シールダー/マシュ・キリエライト」
▼アップ
ぷちサイズに込められたすぴりっつで「ぷちりっつ」とのこと。シリーズ第1弾のマシュ。この手のディフォルメ系の中では、3等身と少し等身高め。

サイズは100mmとねんどろいどシリーズとほぼ同じ。

丸みのあるボディラインはプラキットとは思えませんね。甲冑の装飾も凝っていて、造形のクオリティはかなり高いです。

ランナーは2枚で、髪色、肌色、鎧の黒、武器のシルバー、ベースのクリアブルーと5色の成形色で構成されています。シールは2種類付属。

パチ組なら20分もあれば組み終わるかと思います。

シールは目元(貼っています)、武器部分、左上腕部と左太股部の肌色、胸元と背中の紫ライン、太股の黒ライン。

腕や足の紫ライン等以外はほぼカバーできているかと思います。

顔アップ。目元はシール。

どうせならレイヤード瞳処理で…と思いましたが、目元が抜いてあるのと、シールが発色良く綺麗な処理になっているので、貼るだけでとても見栄えが良いです。

ちゃんと両目ともシールがあります。目元の処理は右写真の通り。瞳のモールドは無し。
▼可動
首ボールジョイント、肩ボールジョイント+横スイング。上腕部横ロール。肘100度程度可動。股関節ボールジョイント。足首ボールジョイント。

かなりシンプルな作りで、腰や膝の可動はなし。でもこの等身ならコレはコレでって感じはするかも。

▼付属品&ギミック紹介
シールド。縦中央と円形に沿っている銀部分は縦裏のグリップと同じ色でパーツ分けされています。上下の銀と装飾部分はシールがあります。
クリアブルーの台座。足首を挟み込むだけでクリップ部分にも可動がないため、正直扱いにくいです。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。この価格帯のプラモデルのキャラものってどんな風になってるんだろうと、興味本位で買ってみましたが、サクッと組めてシールだけでも見栄え良く組み上がる、それでいて可愛く軽くポーズを付けることができるという、中々プレイバリューの高いキットとなっておりました。

欲を言えば両腕に持ち手と平手、差し替え顔とか…と思ってしまいますが、価格を考えれば、まぁ最低限の組み合わせでも納得がいきます。

個人的に気になるのは台座の仕様。折角ポーズが付けられるのに、固定が甘い&足を開くと角度が合わないでひたすら使いにくい。ここは軸接続をボールジョイントにするとかの変更が欲しい。

簡単に組めるので気になる子がいたらまた買ってみようかと思います。

▼スポンサーリンク