METALROBOT魂(Ka signature) Ex-Sガンダム レビュー

バンダイ METALROBOT魂(Ka signature)<SIDE MS> Ex-Sガンダム (ガンダム・センチネル)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 METALROBOT魂(Ka signature)<SIDE MS>
登場作品 ガンダム・センチネル
発売日 2016/11/19
価格 17,820
サイズ 約150mm
▼スタイル
「ガンダム・センチネル」より「MSA-0011[Ext] Ex-S(イクスエス)ガンダム」
▼アップ
「Hi-νガンダム」に続く、METALROBOT魂第2弾。完全新規造形。150mm程度の大きさに凄まじい情報量ですね。全体的にゴツめのフォルムが力強くとても格好良いです。

塗装に関しては全塗装で色味の違う二色の青が綺麗。関節にはダイキャストが使用されていて、全体的に質感よく仕上げてあります。

バックパックや上半身が大きめながら問題なく自立可能です。

頭部アップ。ほどよくボリュームのある造形で小顔過ぎると言うことはないと思います。スペリオルの顔はSDイメージでとにかく強く、格好良くって感じですが、イメージを損なわないイケメン顔になっています。
▼可動
首上部ボールジョイント可動+前後可動。首下部引き出し。胸部前後可動。腰ボールジョイント可動。

首下部を引き出すことが可能で大きく動きを付けることが出来ます。

肩胴体側上下左右可動+ボールジョイント可動。間の肩アーマー接続部2点上下可動。腕側縦ロール+左右スイング。

上腕部横ロール。肘二重可動。手首前後可動+ボールジョイント可動。

肩アーマーが上部に引き上げ可能で腕を上げても干渉が少なく出来る作りになっています。

肩装甲が展開。
腰ビームカノンアーム部が複数箇所可動。フロント、リアアーマー上下可動。
バックパックユニットが大きく展開可能。各所に可動箇所が設けられています。
股間接縦ロール+左右スイング。太股横ロール。膝二重可動。膝パーツ上下可動。足首アーマーボールジョイント可動。足首3点可動。足先上下可動。

ゴツめの足回りながら立て膝が可能なほどの可動域を誇っています。

▼付属品
ビーム・スマートガン、ビームサーベルエフェクト×2、頭部インコム、膝インコム×2、中継器×6、サイドジャケット蓋パーツ×2、各種オプションハンド
▼付属品&ギミック紹介
頭部インコム。ケーブルを折り曲げて中継器を取り付けることで展開状態を再現。
膝にもインコム再現用のパーツがあります。長いので保持が厳しいです。
ビーム・スマートガン。レドームのゴツさと相まって結構ボリュームのある武装。ギミックが盛り沢山に内蔵されています。
写真左・銃身が伸縮。

写真右・下部のフォアグリップが開閉。

写真左・レドーム部が可動。

写真右・後部グリップが展開。通常グリップ部は上下+左右可動。

腰部のパーツと回転、スマートガンの下部を展開することで接続することが出来ます。
接続するとこんな感じに。
ビーム・サーベル。グリップは膝パーツに内蔵されています。
プロペラタンクを取り外してサイドジャケットの穴を塞ぐ用の蓋パーツが付属しています。頑張ってみたのですが両肩ともガッチリ噛みこんでて外れませんでした・・・
ディスプレイベース。懐かしのGFFシリーズっぽい形になっています。アーム部分はMBシリーズとほぼ同じ仕様。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。今風でシャープな造形とダイキャストと全塗装で美しい仕上がりでとても格好良いです。この見た目で最近のROBOT魂に勝るとも劣らない可動を誇っている所も凄いですね。

まさに飾って遊んで楽しめる見事な出来となっていました。そのうちディープストライカーとか出ちゃったりするのかな・・・?

▼スポンサーリンク