S.I.C. 仮面ライダー斬月 メロンアームズ レビュー
バンダイ S.I.C. 仮面ライダー斬月 メロンアームズ (仮面ライダー鎧武)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「仮面ライダー鎧武」より「仮面ライダー斬月 メロンアームズ」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
S.I.C.鎧武シリーズ第2弾。素体自体は「S.I.C.鎧武」のものと同じ。やはりかなり鎧武者っぽい。鎧のメロンの表面のような処理がリアルでかなり凝っています。
スーツの白部分が艶消しと艶ありの箇所があり、質感よく仕上げられています。金の発色も綺麗ですね。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
マスクアップ。口周りやアンテナにかなりアレンジが加えられていて、武者兜っぽさがアップしています。元の雰囲気はあまりないかも・・・ | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
可動箇所に関しても鎧武と同じ。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
無双セイバー、鞘、メロンディフェンダー、メロンディフェンダー用マウントパーツ、各種ロックシード、各種オプションハンド
写真以外に鎧ディスプレイベースが付属しています。 |
||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
無双セイバー。鎧武のものと比べると鍔や鞘が新規造形になり、塗装箇所が増えています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ロックシードはメロンロックシード(閉/開)、スイカロックシードが付属。ロックシードはバックルとホルダー、無双セイバーに取り付けることができます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
メロンディフェンダー。サイド部分がクリアパーツになり、より盾っぽいデザインになっています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
グリップの差し替えやパーツを変更することで、持ち方やマウント箇所を変えることが可能です。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
オリジナルギミック。アームを展開することでハサミ状の武装になります。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ベースパーツに取り付けることで鎧単体でのディスプレイが可能になります。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
刀台に無双セイバーとメロンディフェンダーをディスプレイできます。盾はほんのり置いてる感があります。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。鎧武と同じで鎧武者っぽさがかなりアップしているので、このアレンジが好きかどうかといった感じになりそう。個人的にはゴツくて好みです。
メロンディフェンダーにオリジナルのギミックがあるのは遊びの幅が広がって良いですね。次の龍玄はまた雰囲気が異なるアレンジになっているようなので楽しみです。 |