ネクスエッジスタイル Zガンダム レビュー2016-12-01バンダイ NXEDGE STYLE [MS UNIT] Zガンダム (機動戦士Zガンダム) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 NXEDGE STYLE [MS UNIT] (NX-0020) 登場作品 機動戦士Zガンダム 発売日 2016/12/16 価格 3,780 サイズ 約90mm ▼スタイル 機動戦士Zガンダム」より「MSΖ-006 Zガンダム」 ▼アップ 今までのシリーズ中で一番アレンジがかかっているかも。バッキバキにモールトが入っていてとてもディテールが細かい。造形自体もシャープです。 塗装に関してもガンメタリックやゴールドが入っていたりとメリハリのある塗装がされていて見栄えが良いですね。 頭部アップ。顔周りもモールト多め。横のグレーもしっかりと塗られています。かなりイケメンなんじゃないかと。 ▼可動 基本可動は他のNXシリーズとほぼ同じ。バックパックは左右パーツがボールジョイント可動。小翼が開閉。中央パーツが上下に可動。 ▼付属品 ビーム・ライフル、ハイパー・メガ・ランチャー、ビーム・サーベル、シールド、オプションハンド 写真以外にいつものディスプレイベールが付属しています。 ▼付属品&ギミック紹介 ビーム・ライフル。シンプルなライフルになっています。 ハイパー・メガ・ランチャー。大型武装ながら軽いので構えた状態でも自立が可能です。 フォアグリップが開閉。無理なく両手で構えることが可能です。 ビーム・サーベル。比較的長めのビームサーベルになっています。 サーベル刀身パーツをビーム・ライフルやハイパー・メガ・ランチャーに使用することで、ロング・ビーム・サーベルを再現。 特殊な持ち手を使用することで、ビーム・ライフルやハイパー・メガ・ランチャーの中間部を握ることができます。 シールド。シールドジョイントとの接続部でロール可動。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。シャープな造形に綺麗な塗装でとても格好良く綺麗に仕上がっています。豊富な付属品で遊び甲斐も十分。特にハイパー・メガ・ランチャーを気軽に取り回せるのは楽しいですね。 シリーズ中でもトップクラスの出来映えではないかと。アレンジが気に入れば満足度の高い内容だと思います。 ▼スポンサーリンク NXEDGE STYLENXEDGE STYLE, Zガンダム, 機動戦士ZガンダムPosted by もじゃ