S.H.フィギュアーツ ン・ダグバ・ゼバ レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ ン・ダグバ・ゼバ (仮面ライダークウガ)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「仮面ライダークウガ」より「ン・ダグバ・ゼバ」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
仮面ライダークウガの最終ボスが真骨彫製法シリーズで再登場。かなりドッシリとしたフォルムで力強い造形になっています。
塗装に関しては頭部は光沢、ボディはつや消し、装飾部はメタリック塗装。シャドウや墨入れといった処理がされているため重厚な仕上がりとなっています。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
マスクアップ。仮面ライダーに近い顔立ちながら、実に悪そうなデザイン。イメージ通りの造形でとても格好良いです。 | ||||||||||||||
▼比較 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
右は旧「SHFン・ダグバ・ゼバ」中に違う人が入っているみたいですね。装飾周りの進化が凄まじいです。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
基本的な可動はクウガと同じ。後ろ髪のような部分はジョイント可動。股間接は縦ロールと左右に可動するタイプ。装飾は軟質素材。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
各種オプションハンド | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
今見てもインパクトのある殴り合い。 | ||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。シャープで力強い造形に美しい塗装処理で見事な出来となっていました。素晴らしい出来ですが、ちょっと付属品が寂しいので炎エフェクトとかあると嬉しかったかも。 |