HGBF ウイングガンダムゼロ炎 レビュー

バンダイ HGBF ウイングガンダムゼロ炎 (ガンダムビルドファイターズ炎)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 HG BUILD FIGHTERS 033
登場作品 ガンダムビルドファイターズ炎
発売日 2015/03/21
価格 1,944
サイズ 約140mm
補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています
▼スタイル
「ガンダムビルドファイターズ炎」より「XXXG-00WOCV ウイングガンダムゼロ炎」
▼アップ
炎を思わせるカラーリングとデザインが印象的な機体。各部位にクリアパーツが使用されていてとても見栄えが良いですね。

間接部などはウイングガンダムゼロのものが使用されていますが、その他の箇所は新規パーツとなっています。

センサー部用のグリーンやライフルの黄色にはシールが付属していて、またパーツ分けもほぼ完璧なのでパチ組でも十分な仕上がりになると思います。

頭部アップ。ウイングタイプで口のラインが入っていないのは珍しいかも。イケメンですね。

目部分と左右のクリア部分が一体になっています。

▼可動
基本的な可動箇所はHGACウイングガンダムゼロとほぼ同じ。脚部が太いので膝はウイングゼロほどは曲がりませんが、ポーズ付けには十分だと思います。
▼付属品
ツインバスターライフル、ビームサーベル刃、ウイングシールド炎
▼付属品&ギミック紹介
ハイパーカレトヴォルフ。翼に装備された大型のバスターソード。
ウイングシールド炎。裏側にビームサーベルのグリップがマウントされています。
ビームサーベル。刃は2本付属しています。
ツインバスターライフル。通常のウイングガンダムゼロのツインバスターライフルと同じく分離する事も可能です。
▼ネオバードモード炎
変形させる事で飛行形態の「ネオバードモード炎」に。変形機構はウイングガンダムゼロとほぼ同じ。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。組みやすくパチ組でも見栄えの良いパーツ構成、クリアが使われていたりと見栄えよく格好良く、そして可動優秀で付属品も豊富なので遊び甲斐もあるととても良い出来となっています。

最近の新規造形組に負けない出来映えとなっていて大満足の内容でした。

▼スポンサーリンク