MG ガンダムダブルエックス レビュー
バンダイ MG ガンダムダブルエックス (機動新世紀ガンダムX)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「機動新世紀ガンダムX」より「GX-9901-DX ガンダムダブルエックス」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
最近立体化の機会が多いダブルエックスがついにマスターグレードに。内部フレームにMGガンダムXのランナーが使用されています。
ほどよくマッシブで抜群のスタイルの良さを誇っていますね。とても格好良いです。センサー類のシールが付属していますが、該当箇所のクリア部分が元からクリアグリーンになっているため使用しなくても綺麗に仕上がります。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部アップ。現状持っているダブルエックスの中では一番のイケメンではないかと思っています。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
首ボールジョイント+前後可動。胸ボールジョイント可動。腰ボールジョイント可動。肩複数箇所可動で引き出し+ロール可動+左右スイング。
上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント可動。フロントアーマー・サイドアーマーボールジョイント可動。サイドアーマー上下可動。 股関節縦ロール+横スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首ダブルボールジョイント。足先上下可動。 ほぼMGガンダムXと同じ可動。ただリフレクターとツインサテライトキャノンが重く上半身が反ってしまいますので、軸を瞬着などで太らせたほうが安定すると思います。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
リフレクター接続部が上下可動。基部が前後可動。ツインサテライトキャノンが横ロール+上下可動。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
専用バスターライフル、ディフェンスプレート、ハイパービームソード刃×2、アクションベース対応ジョイント、差し替え用指パーツ各種 | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
専用バスターライフル。グリップを折りたたむ事が出来ます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ディフェンスプレート。接続アームがフレキシブルに可動。下部のグリップを握らせる事も出来ます。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ハイパービームソード。派手なビームエフェクトとなっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
バックパックやリアアーマーに開閉ギミックあり。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ツインサテライトキャノン展開。各箇所可動域が広いのでスムーズに変形させる事が出来ます。腕と脚部のエネルギーラジエータープレートは開くと内部のプレートが連動して開くようになっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ツインサテライトキャノンは肩との連結部で左右に可動するようになっているのでポージングの幅が広いです。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。抜群のプロポーションにイケメンな頭部と大変格好良いです。ツインサテライトキャノン周りの変形ギミックもスムーズで優秀な可動と合わせて遊べる内容になっています。
ただ腰の保持が甘いためバランスが悪いのが難点。MGフリーダムのような腰を支えられるようなロックプレートが付いていると良かったですね。 |