S.I.C. 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ レビュー
バンダイ S.I.C. 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ (オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」より「仮面ライダーオーズ タマシーコンボ」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
タカメダル、イマジンメダル、ショッカーメダルで変身するタマシーコンボ。頭部はタトバコンボと同じ、胸部や肩当て、腕は新規、脚部はタジャドルのカラー違いになっています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
オーラングサークルは若干イマジンの部分が迫り上がった作りになっています。また胸部には魂ネイションのロゴと同じような赤い稲妻が造形されています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
左右の大きさが異なる肩アーマー。こちらも魂ネイションのロゴのような形状になっています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭部はタトバコンボのタカヘッドと同じ。首が若干長いので顎を気持ち引き気味にしてあげると良い感じ。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
基本可動は他のオーズシリーズと同じ。大きな肩アーマーに可動はありませんが、軟質素材で接続されいるため、あまり干渉は気になりません。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
モモタロスォード、交換用オーラングサークル、展開用足パーツ左右、オプションハンド各種 | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
交換用オーラングサークルやメダル持ち手があるのはも恒例ですね。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
モモタロスォード。造形自体はS.I.C.電王に付属しているものと同じようです。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
タジャドルに付属してる能力開放状態の脚部の色違い。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
エフェクトは魂EFFECT BURNING FLAME RED Ver.を使用しています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。イベントに合わせたアレンジがマッチしていて見栄えよく格好良く仕上げてありました。流用品多めですが、単体でも遊べるだけの装備品が付属しているのも嬉しいところです。
劇場版もあわせてかなりの数がS.I.C.で登場しているオーズ。そろそろラトラータも欲しいですねぇ・・・ |