SDX ファイナルフォーミュラー レビュー2015-05-01バンダイ SDX ファイナルフォーミュラー (SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 SDX 登場作品 SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS 発売日 2015/04/24発送 価格 12,960 サイズ 約80mm 補足 魂ウェブ商店限定商品 ▼スタイル 「SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS」より「ファイナルフォーミュラー」 ▼アップ キャプテンフォーミュラーF91とフューラーコマンダーが合体した姿。中央から左右が異なる配色と造形になっているというロマン溢れるキャラクターです。 イラストそのままのボディバランスで可愛く格好いい。右半身はゴールドメッキ、左半身はパープルメッキ、角や羽はクリアパーツ、額と口元はレッドメッキ、マスク部分はパール塗装となんとも豪華な処理になっています。左右の分割部も目立たず自然な作り。 頭部アップ。シャープな顔立ちでビックリするほどイケメンです。 ▼可動 基本可動部は最近のSDXと同じ。 ウイング接続部はボールジョイント+前後可動。シッポは各間接ボールジョイント可動。接続部が上下可動。 イラストのようにシッポを上げても干渉しないように一番上の突起部が可動するようになっています。 ▼付属品 シャイニング・ソード(長・短)、ダークネス・ソード(長・短)、メガ・ポジトロン・クラッシュ用エフェクトパーツ、エフェクト用ジョイント(長・短)、目線パーツ×2、オプションハンド各種 ▼付属品&ギミック紹介 目線パーツは右と左の2種類。 シャイニング・ソード&ダークネス・ソード。共に刀身がメッキ処理。宝石部がクリアパーツになっていたりと細かな塗装もあって綺麗な仕上がり。 ウイング収納用の剣が別途付属しています。こちらは単色になっています。 メガ・ポジトロン・クラッシュ再現用に胸部開閉ギミックがあります。胸部内側もしっかりと造形されています。 メガ・ポジトロン・クラッシュ用エフェクトパーツ。 左右の放電っぽい部分は別パーツ。取り外し可能でボールジョイント可動になっています。 エフェクト用のジョイントは短いものと長いものに2種類が付属。剣にエネルギーを貯めた状態の他に胸部手前でエネルギーを貯めた状態も再現出来ます。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。個人的にスペリオルドラゴンと並んで最強クラスのキャラクターで印象に残っていたキャラクターなのでこうして今の技術で立体化されたのは嬉しい限りです。 凄まじくシャープな造形に豪華なメッキ処理でとても格好良く見栄えの良いものになっています。それでいて優秀な可動とギミック、そしてエフェクトまで付属していて遊び甲斐の方も文句なし。 隙の無いハイクオリティな出来で大満足の内容でした。次弾は待望の大将軍。この調子で超竜守護神フォーミュランダーなんかも出ないでしょうかね。 ▼スポンサーリンク SDXSDX, SDコマンド戦記, ファイナルフォーミュラーPosted by もじゃ