ASSAULT KINGDOM フルアーマー・ユニコーンガンダム [覚醒カラー/フルウェポン仕様] レビュー2015-06-01バンダイ ASSAULT KINGDOM EX05 フルアーマー・ユニコーンガンダム [覚醒カラー/フルウェポン仕様] (機動戦士ガンダムUC) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ASSAULT KINGDOM (EX05) 登場作品 機動戦士ガンダムUC 発売日 2015/06/15 価格 2,400+税 サイズ 約80mm(本体) ▼付属品 「機動戦士ガンダムUC」より「RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム [覚醒カラー/フルウェポン仕様]」 画像は付属品一式。 ▼スタイル まずは通常形態。食玩商品らしく正面はある程度塗り分けられていますが、背面側は塗られていない箇所があります。サイコフレーム部はメタリックグリーンで塗装。 各部位に武装などを取り付ける事のできるダボ穴があいています。 ▼可動 首ボールジョイント。肩ボールジョイント。上腕部横ロール。肘140度程度可動。腰横ロール。股間接ボールジョイント。膝120度程度可動。足首ボールジョイント。 正直このサイズでここまで動くのかと驚くほどの可動。立て膝から大きく股を開くような最近の玩具らしいポーズまでこなす事が出来ます。 ▼フルアーマーユニコーンガンダム スタイル 武装を取り付ける事でフルアーマーに。 ▼フルアーマーユニコーンガンダム アップ フル武装で10cmになるのでボリューム感は十分。自立は困難ですがベースジャバーに専用の支柱パーツを取り付ける事で浮かせた状態でディスプレイする事が出来ます。 頭部アップ。昔の食玩と比べるとこのサイズでも造形がシャープで塗り分けもされているので格好良いですね。 ▼付属品&ギミック紹介 アームド・アーマーBS&アームド・アーマーVNを取り付ける事でバンシィ仕様に。 ともに可動ギミックあり。 ビーム・マグナム/リボルティング・ランチャー、アーマード・アーマーDE、バックパック交換でバンシィ・ノルン仕様。 アーマード・アーマーDEはバックパックに装着可能。 バックパックジョイントを交換し、アーマード・アーマーDEを取り付ける事でフェネクス仕様。 ビーム・マグナム。 ビームトンファー用パーツ。2本付属。ビーム部は無塗装。 ビーム・ジャベリン。この武装はビーム部が塗装されています。 各パーツを自由に組み替える事が可能なので夢の全部乗せを楽しんだりする事も出来ます。 シールドジョイントにシールドを取り付ける事で三連ディフェンス状態を再現。支柱パーツは2セット付属しているので本体と一緒に飾る事が出来ます。 台座に使用している94式ベース・ジャバーにフルアーマー用武装を取り付ける事ができます。 追加オプションパーツをまとめる事も出来ます。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。ただのフルアーマーだけでなく、バンシィやフェネクスパーツを組み合わせる事で様々なオリジナル形態を生み出せるというプレイバリューの高さが良いですね。 本体自体も塗装は簡易的ではあるものの、造形はシャープで格好良く仕上がっています。サイズを感じさせない優秀な可動と遊びの幅の広さで空いた時間にいじるのに持ってこいです。 ▼スポンサーリンク その他シリーズASSAULT KINGDOM, フルアーマーユニコーンガンダム, 機動戦士ガンダムUCPosted by もじゃ