FW GUNDAM CONVERGE EX05 武者頑駄無/EX06 FA騎士ガンダム レビュー2015-06-01バンダイ FW GUNDAM CONVERGE EX05 武者頑駄無/EX06 FA騎士ガンダム ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 FW GUNDAM CONVERGE EX05(武者)/EX06(FA騎士) 登場作品 SD戦国伝(武者)/SDガンダム外伝 発売日 2015/05/20 価格 各1,512 サイズ 約70mm ▼武者頑駄無スタイル FW GUNDAM CONVERGE No.100突破記念として「武者頑駄無」と「FA騎士ガンダム」が登場。各種別売りになっています。まずはEX05「武者頑駄無」から紹介。 ▼武者頑駄無アップ コンバージシリーズということでディテール多めの造形。単体商品ということで塗装箇所も多く、綺麗な仕上がりとなっています。 頭部アップ。ガンダムがそのまま兜をかぶったようなバランスですね。兜の返しのデザインが珍しいかも。 目に当たる部分はクリアパーツ。細かなディテールが入っています。アンテナは硬質素材。 ▼付属品 刀。納刀状態のものと抜刀状態の刀と鞘が付属。 薙刀。バックパックにマウントできるジョイントパーツあり。 種子島雷威銃。単色ですが造形は細かいです。こちらもバックパックにマウントできるジョイントあり。 飛鷹の盾。手に持たせる場合はグリップパーツを使用。バックパックにマウント可能。 飛鷹の盾に各武装を取り付ける事ができます。 飛鷹の盾は羽にあたる部分が可動。単体で鷲型飛行具に。 脚部に取り付け可能なディスプレイベース付き。 ▼騎士ガンダム スタイル 続いて、FW GUNDAM CONVERGE EX06「騎士ガンダム」 ▼騎士ガンダム アップ 三種の神器仕様で登場の騎士ガンダム。こちらもディテール多めでちょっとスタイリッシュな立ち姿。各所がメタリック塗装されていてとても見栄えが良いです。 頭部アップ。バイザーが長め。鋭い感じの顔立ちで格好良いですね。アンテナとサイドの兜飾りが硬質素材。 ▼付属品 炎の剣と力の盾。炎の剣はクリア成形。力の盾はメタリック塗装。グリップパーツを使用して持たせます。 電磁ランス。バックパックにマウントできるマウントパーツあり。てっきりいつものように真横で取り付けるのかと思って四苦八苦していました。 ディスプレイベース。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。共に単品販売という事で造形や塗装のクオリティが高く、プレイバリューも申し分の無い内容になっています。シリーズを買ってなくても単体で見映えのする2体ではないかと思います。 この2体やコマンドガンダムなんかはネクスエッジスタイルで欲しいなぁ。 ▼スポンサーリンク CONVERGEFW CONVERGE, フルアーマー騎士ガンダム, 武者頑駄無, 騎士ガンダムPosted by もじゃ