S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッハ レビュー2015-06-01バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッハ (仮面ライダードライブ) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 S.H.フィギュアーツ 登場作品 仮面ライダードライブ 発売日 2015/06/20 価格 4,320 サイズ 約140mm ▼スタイル 「仮面ライダードライブ」より「仮面ライダーマッハ」 ▼アップ 仮面ライダードライブの2号ライダー。ライダースーツのようなデザインがいかにも仮面ライダーといった感じ。真っ白のスーツに黒や赤が映えるヒロイックな配色ですね。 プロポーションは抜群でバランスの良い造形になっていると思います。小さいながらドライバーの出来が素晴らしく、しっかりとエンブレムが中央から見えるようになっています。 マスクアップ。バイザーが可動するギミックがあるためか、少しクリアの透明度が低い気もしますが許容範囲でしょうか。造形自体は違和感なくイメージに近い顔立ちです。 ▼可動 基本的な可動箇所はドライブとほぼ同じ。右肩アーマーはロール可動。右前腕部パーツはロール可動します。 ▼付属品 ゼンリンシューター、シグナルマガール、交換用アビリティクレスト、交換用マフラー、オプションハンド各種 ▼付属品&ギミック紹介 ゼンリンシューター。小さいながら細かに塗装されていて綺麗な仕上がり。専用の持ち手あり。 マッハドライバー炎は劇中のように上部に可動するギミックあり。シグナルマッハは取り外し可能。ゼンリンシューターに取り付ける事もできます。 シグナルマガールとマガール時用のアビリティクレストが付属。 マフラーはなびいた状態のものに差し替える事ができます。 劇中同様にバイザーを上げる事ができます。 ▼初回購入特典 初回購入特典として「ファンキースパイクタイヤセット」が付属。セット内容はシフトカーと交換用スクリーン、ファンキースパイク交換タイヤ。 タイヤコウカン。見た目通りにトゲトゲしているため取り付け時に指が凄く痛い。メタリックグリーンの発色がキレイですね。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。劇中のように派手に動かす事ができ、シグナルバイク周りのギミックが再現可能、1種とはいえ交換用シグナルバイク付き、ポーズ用の豊富な手首パーツと、単体としてはドライブシリーズで一番遊べる内容となっていました。 プロポーションなども大きな不満はなく、遊べて格好いい良い出来となっています。 ▼スポンサーリンク S.H.フィギュアーツS.H.フィギュアーツ, 仮面ライダードライブ, 仮面ライダーマッハPosted by もじゃ