S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ (仮面ライダー鎧武)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「仮面ライダー鎧武」より「仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ヨモツヘグリロックシードで変身した姿。ネーミングセンスがなんとも良いですね。
SHF龍玄から頭部と前垂れが新規造形に。サンプルだと光沢のありそうな感じでしたが、商品では赤が半光沢になっていて落ち着いた色合いになっています。 前垂れのボロボロ感や胸部の模様のプリントなど綺麗な仕上がり。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
マスクアップ。キウイアームズの頭部。龍眼部はクリアパーツ。複眼の見え方がキレイですね。 | ||||||||||||||
▼比較 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
左はSHF龍玄。カラーリングやデザインが異なる部分以外にも、胸部に模様が入っていたり太股の模様がなくなっていたりと細々と変わっていたりします。 | ||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
可動に関しては龍玄と同じ。前垂れは軟質素材。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
槍、斧、キウイ撃輪、ヨモツヘグリロックシード、オプションハンド各種 | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
レディエの槍。上部の飾りは金属の輪っかで接続されていて、動くようになっています。シャドウが吹いてあったりで質感が良いです。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
シンムグルンの斧。こちらも槍と同じような処理になっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
キウイ撃輪。上の二種とは異なり、ライダー武装らしくメタリック塗装になっています。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ヨモツヘグリロックシード。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ブドウ龍砲はSHF龍玄から。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。メタリック塗装部分と半光沢のスーツの色合いが好み。雰囲気に合った塗装処理になっていると思います。オーバーロードの武装がしっかりと付いているので遊び甲斐も十分で満足な出来となっていました。 |