figma 木之本桜 レビュー

マックスファクトリー figma 木之本桜 (カードキャプターさくら)

▼商品データ
メーカー マックスファクトリー
シリーズ名 figma (prodeucts number 244)
登場作品 カードキャプターさくら
原型師 マックスファクトリー・浅井真紀
発売日 2015/06/25
価格 5,556+税
サイズ 約120mm
▼スタイル
「カードキャプターさくら」より「木之本桜」
▼アップ
コミック1巻表紙の衣装で登場。手のひらサイズとは思えないほどの造形で衣装のシワやフリルの再現が凄まじいです。

造形自体もシャープ、等身なども違和感がなく可愛いです。背中の羽根飾りはクリアパーツ。

▼可動
基本的な可動はfigma標準。肩が引き出し可能で杖を両手で握るようなポーズを自然にこなす事ができます。スカートは左右で分割可動。
▼付属品
封印の杖、星の杖、クロウカード、さくらカード、封印の杖用クロウカード、翔(フライ)用パーツ、背中用パーツ、交換用フェイスパーツ×2、オプションハンド各種
▼フェイスパーツアップ
笑顔。左目線。桜らしい明るい表情で可愛らしいです。
はにゃーん顔。この表情も欠かせませんね。口がωっぽくなっています。
封印解除顔。叫び顔のような凜々しい顔立ちになっています。
▼付属品&ギミック紹介
封印の杖。シャープな造形と細かな塗装でしっかりと再現されています。
星の杖。より魔法少女感のあるデザインですね。こちらも綺麗な仕上がり。
クロウカード。絵柄は翔(フライ) 両面プリントで再現されています。カード保持用の手首が両手分付属。
封印の杖の先端を差し替える事で封印解除を再現できます。
さくらカード。こちらも絵柄は翔(フライ)
封印の杖へ翔(フライ)用パーツを取り付け。
スカートの前を開く事で杖を取り付ける事ができるようになっています。取り付けても違和感のない作りになっているのが地味に凄いですね。

羽部分は差し替え。固定パーツがはめ込みにくいので破損に注意が必要かもしれません。

背中に翔(フライ)の取り付け。中間パーツに翼を取り付けます。取り付け方が封印の杖に取り付けたときとは違うので刺し直すのが少し大変でした。
ケルベロスのケロちゃん。首がボールジョイント可動。小さいながら良く再現されています。
両端がボールジョイント可動する支柱の付いたベースが付属しています。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。造形自体のクオリティが高く、とても可愛らしく仕上がっています。それでいて可動面も優秀で、腕が引き出せるため様々なポーズをこなす事が可能になっています。

豊富な付属品と合わせて、飾ってよし遊んでよしの良い出来となっていました。続いて制服Ver.や知世、figFIXが出るとか。気になるものがあったら買ってみようかと思います。

▼スポンサーリンク