S.I.C. 仮面ライダーバース レビュー

バンダイ S.I.C. 仮面ライダーバース (仮面ライダーオーズ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.I.C.(LIMITED)
登場作品 仮面ライダーオーズ
発売日 2015/09/24発送
価格 8,640
サイズ 約190mm
補足 魂ウェブ商店限定商品
▼スタイル
「仮面ライダーオーズ」より「仮面ライダーバース」
▼アップ
各部位が大きくなり、よりメカニカルなデザインになっていてとても格好いいアレンジとなっています。メタルヒーローなんかで居そうな感じがするかも。

各部位のリセプタクルオーブやオーズドライバーはクリアパーツで再現。ダイキャストは使用されていないようです。

マスクアップ。Uフラッシャーはクリア成形ですがほとんど透過はしていません。リセプタクルオーブ部分の下部が造形してあるので見栄えが良いですね。
▼可動
可動に関してはほぼオーズシリーズと同じ。肩アーマーは背面接続で上下可動します。
▼付属品
バースバスター、Uフラッシャー発光状態再現パーツ、ブラストキャノン、ドリルアーム、ショベルアーム、キャタピラレッグ、オプションハンド各種
▼付属品&ギミック紹介
Uフラッシャー発光状態再現パーツ。
バースバスター。クリア成形になっています。気持ちグリップが細いので持たせるのに変な力をかけないように注意が必要かも知れません。
下部に取り付けられているセルバレットポットは差し替える事ができます。
ブレストキャノン。胸部パーツと差し替えで取り付け。砲身部からグリップのデザインまで大分アレンジがかかっています。
ジョベルアーム。左腕の各部位のパーツと差し替えで取り付け。
アーム部分が肘の可動に合わせてフレキシブルに可動します。先端部分が開閉。
ドリルアーム。前腕部と差し替えで取り付け。ドリル部分がロール可動します。
キャタピラレッグ。スネパーツと差し替えで取り付けるため保持は十分。片足5パーツ構成とボリューム満点です。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。SICオーズ発売から他フォームばかりで待ちわびていましたが、ついに登場。アレンジも格好良く付属品も豊富で大満足でした。

ただ・・・全部付いてるつもりだったのでプロトバースを注文しておりませんでした・・・そのうち見かけたら確保しておこうと思います。

▼スポンサーリンク