MG ビルドストライクガンダム フルパッケージ レビュー2014-01-01バンダイ MG ビルドストライクガンダム フルパッケージ (ガンダムビルドファイターズ) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 MG BUILD FIGHTERS 登場作品 ガンダムビルドファイターズ 発売日 2014/01/25 価格 4,410 サイズ 約200mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「ガンダムビルドファイターズ」より「GAT-X105B ビルドストライクガンダム」 ▼アップ シャープでバランス良く、文句なしのイケメン顔となっています。 頭部をちょこちょこ塗った位で後はほとんどスミ入れのみ。。バーニアの内側の赤もパーツ分けされていたりと、このあたり流石MGといった感じですね。 ランナーのネームを見ると内部フレームや外部の装甲の一部はエールストライクと共通のものが使用されているようでした。 スタイル抜群でモールトが適度に入っているため外装の情報量が多くとても格好良いです。 ▼可動 首ボールジョイント+前後可動。腰上部前後左右に可動。腰下部ボールジョイント可動。大きく胸を引くことができます。 肩前方引き出し+上下+縦ロール+左右スイング。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。 フロントアーマーボールジョイント可動。サイドアーマー縦ロール+上下可動。リアアーマー上下可動。 股関節縦ロール+左右スイング+接続部が上下に可動。膝二重可動。足首ダブルボールジョイント可動。足先上下可動。 MGのガンダム計では定番の可動と言った感じでしょうか。よく動き保持力も十分です。 ▼付属品 ビームガン、ビームライフルパーツ、強化ビームライフルパーツ、チョバム・シールド、ビーム刃×2、交換用指パーツ左右×3 ▼付属品&ギミック紹介 ビームガン。専用の持ち指パーツあり。 ビームライフル。 ビームガンの砲身部をスライドさせて、先端部にパーツを取り付けることでビームライフルに。凝ったギミックですね。 強化ビールライフル。ビームライフルと同じくビームガンに被せるようにして装着します。砲身部のグリーンはシールあり。 フォアグリップが開閉。接続部がスライドします。 ビームサーベル。柄はサイドアーマーにマウントされています。ビーム刃は2本付属。専用の持ち指パーツあり。 チョバム・シールド。裏側まで完璧なパーツ分けになっています。シールド接続部が左右可動+ロール可動。 シールド下部の黄色いパーツが開閉。 シールドの裏側とジョイント部にビームライフルパーツと強化ビールライフルパーツをマウントすることが出来ます。 ▼ビルドブースター 本体と同じくこちらも素晴らしいパーツ分け。モールドが多く入っていてかなり密度の高い造形になっています。 ▼ビルドストライクガンダム フルパッケージ ビルドストライクと合体することで「GAT-X105B/FP ビルドストライクガンダムフルパッケージ」に。 ビルドブースターの基部と主翼部を回転させて合体。ウイングが大きくバランス良いですね。付属しているジョイントを使用することで他のMGに取り付けることもできます。 ▼ビルドストライクガンダム フルパッケージ 可動ギミックなど ウイングはユニット接続部がボールジョイント可動。ウイング接続部が上下可動。主翼と一番上の小翼が上下可動。 大型ビームキャノンはジョイント部が3軸可動。グリップが展開。 ビルドブースターにも対応した専用のディスプレイベース付き。2種類の角度に変更できるだけのシンプルなものになっています。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。シャープで大変格好良く、可動優秀でギミックも豊富で遊び甲斐あり、さらに組みやすいと不満らしい不満もなく良キットとなっています。 やはりMGはパーツ数が多いだけに、見栄え良く満足度が高いですね。MGユニバースブースターは単品売りと言うことでそちらとの合体も楽しみです。 ▼スポンサーリンク MGMG, ビルドストライクガンダム, フルパッケージPosted by もじゃ