figma レーシングミク2013Ver. レビュー

グッドスマイルレーシング figma レーシングミク2013Ver. (レーシングミク)

▼商品データ
メーカー グッドスマイルレーシング
シリーズ名 figma SP-049
登場作品 レーシングミク
原型師 マックスファクトリー・浅井真紀
発売日 2014/01/30
サイズ 約125mm
補足 GSR & Studie with TeamUKYO 個人スポンサー特典
▼スタイル
figma レーシングミク2013Ver.
「レーシングミク」より「レーシングミク 213Ver.」
▼アップ
サイバーな衣装がカッコ可愛い2013バージョン。スラッとしたプロポーションでちょっと大人びた雰囲気になっております。
ツインテールとヘッドセット飾り、スカートパーツはクリア成形になっています。
▼可動
可動に関しては従来のfigmaとほぼ同じ。ミク2.0以前の仕様になっています。
スカートパーツは背中のジョイントを外すことで可動範囲が広くなります。地味にお尻の造形が凄い。
▼付属品
RQパラソル(開/閉)、グリッドボード、優勝トロフィー×2、オプションハンド左×5右×6
▼フェイスパーツアップ
通常顔。右目線。イラストをバッチリ再現した見事な顔立ち。頬にチーク処理がされていたりと可愛らしいです。
笑顔。こちらも見事な再現度です。
▼付属品&ギミック紹介
RQパラソル。恒例のアイテムですね。今回はデカールシールを貼ってみました。
RQパラソル(閉) 今回はラインが入っていません。
グリッドボード。本体とほぼ同じサイズとなっています。
figmaサイズ優勝トロフィー2個。2回優勝ということで同じものが二個付属しています。専用の持ち手あり。
▼アクション
▼まとめ
figma レーシングミク2013Ver.
以上でした。表情の再現度が高く、衣装の見栄えも良いと安定の出来となっています。衣装なんかは個人的に今までのレーシングミクの中で一番好みだったり。

▼スポンサーリンク