HG ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドL レビュー
バンダイ HG ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドL (機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY B)
▼商品データ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY B」より「MBF-P03R ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドL」 | ||||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
バランスの良い顔立ちで実にイケメン。MGに勝るとも劣らない格好良さです。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
最近のアストレイシリーズの第1弾だったようで、全身新規造形に。ゴツイ武装ながら大変スタイルが良いです。
パーツ分けはまずまず。大まかな部分はしっかりとパーツ分けされていますが、パチ組みだと細かな部分はシールでの再現が多め。とはいえ、本体はしっかりとパーツ分けされているため、サイズを考えると優秀だと思います。 見ての通りバックパックが大型ですが自立は可能です。背中のタクティカルアームズ用のディスプレイベースもあり。 |
||||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
素体の可動に関しては後発売の商品になりますが、戦国アストレイと同じ。よく動き、両手持ちなどのポーズも決まります。 | ||||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
本体装備品以外だとディスプレイベースと平手パーツが左右。 | ||||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
タクティカルアームズ(ソードモード) バックパックに背負っているタクティカルアームズは差し替えなしでソードモードに。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
専用のディスプレイベースあり。立たせている状態でも支えに使用できます。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
タクティカルアームズ(ガトリングモード) 設置機銃のような様相のガトリングモード。変形後、銃身にリアアーマーのパーツを取り付けて完成。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
アーマーシュナイダー。太ももの鞘に収納可能。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
脚部の隠しアーマーシュナイダーは差し替えで再現。 | ||||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
以上でした。手のひらサイズなのもあって、大型武装も取り回ししやすく遊びやすい。この価格でこの装備とクオリティは純粋に凄いですね。 |