HG ガンダムアストレア レビュー

バンダイ HG ガンダムアストレア (機動戦士ガンダム00P)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 HG GUNDAM00 65
登場作品 機動戦士ガンダム00P
発売日 2010/07/24
価格 1,680
サイズ 約130mm
補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています
▼スタイル
「機動戦士ガンダム00P」より「GNY-001 ガンダムアストレア」
▼アップ
武装が少ないことと、カラーリング以外はタイプFと同じ。タイプFは太もものマウントパーツが片方行方不明に・・・

ホワイト多めなのと若干簡素なデザインが実にプロトタイプ機らしいですね。ただ思いの外マッシブでカッコよろしいです。GNドライブはコーン型と選択式。

▼可動
可動に関してはHGエクシアと同じ。
▼付属品
GNビームライフル、GNランチャー、GNシールド、GNビームサーベル刃×2、プロトGNソード、ライフルマウントパーツ、平手パーツ
▼付属品&ギミック紹介
GNビームライフル。前腕部のコネクタの接続も再現。
GNソードをマウントするジョイントにGNライフルをマウント出来ます。
GNランチャー。グリップ部が左右に可動。
アンテナ部分を外すことで肩に取り付けできます。アーム部が可動。
グリップが可動するため、この状態でも無理なく構えることが可能です。
GNシールド。エクシアの物とは若干形状が異なっています。
GNビームサーベル。刃は2本付属。
プロトGNソード。GNソードと比べると大分小ぶり。でもデザインが格好良いですな。グリップが可動。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。タイプF2のカラバリなので取り立てて言うこともありませんが、カラーリング的にはこちらが好みです。

▼スポンサーリンク