figma ストレングス ANIMATION ver. レビュー2014-03-01マックスファクトリー figma ストレングス ANIMATION ver. (TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER) ▼商品データ メーカー マックスファクトリー シリーズ名 figma (prodeucts number 198) 登場作品 TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER 原型師 マックスファクトリー・浅井真紀 発売日 2014/03/14 価格 5,800 サイズ 約130mm ▼スタイル 「TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER」より「ストレングス TV ANIMATION ver. 」 ▼アップ 完全新造形のTVバージョンで再登場。衣装がより可愛くなったイメージ。フードの口元が広めになっており、表情がよく見えるようになっています。 衣装は全体的に艶消し。金具や「Ogre arm」は黒鉄色。シッポは光沢処理になっています。肌の色合いも良く、全体的に綺麗に仕上げてあります。 ▼可動 可動に関してはほぼ他のfigmaと同じ。素体はミク2.0以前のもの。ニーソックスに合わせて横ロールあり。シッポに複数箇所可動あり。 ▼付属品 4本腕用パーツ、砲口交換パーツ、交換用フェイスパーツ×2、オプションハンド左右×3 ▼フェイスパーツアップ 通常顔。恒例の無表情となっています。 愉悦顔。何とも悪そうな表情になっていて、通常顔とはがらりと雰囲気が変わります。愉悦顔って名称が凄いですね。 狂気顔。こちらもヒャッハー的な良い表情でありますな。 ▼付属品&ギミック紹介 Ogre arm(オーガアーム) 見た目通りかなりの重量があるので、動かす際にはアクションベースを使用することになります。ベースに支柱、ジョイントパーツが計3つ付属。 肘関節、手首関節、指関節とフレキシブに可動。パーツ分割が多いので動かす際に手首周りが外れやすいのが難点。 4本腕用ジョイントパーツ。2個買いすることで4本腕を再現することが出来ます。 指先端パーツを全て差し替えることで銃形態に。 通常腕あり。フードの取り外しももちろん可能です。 胸のジョイントが抜けなかったので全部外せませんでしたが、今回も服パーツが別になっているようです。何でこの子は外せるんでしょうね? ▼アクション ▼まとめ 以上でした。造形や可動、ボリュームは文句なし。立たせているだけでも圧倒的な存在感があります。狂気に満ちた表情もポーズ付けが楽しいです。 難点として「Orge arm」の保持というか、台座とのバランス取りが大変というのがありますが、こればっかりはデザイン的に仕方がないかも・・・ 4本腕が2個買いなのは単体の値段が凄いことになりそうですし、個人的にはこの売り方で納得です。チャリオットも出るようなのでそちらも楽しみ。 ▼スポンサーリンク figmafigma, ストレングス, ブラック☆ロックシューターPosted by もじゃ