S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーカブト ライダーフォーム レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーカブト ライダーフォーム (仮面ライダーカブト)
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
「仮面ライダーカブト」より「仮面ライダーカブト ライダーフォーム」 | ||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
バランス良く造形されていて実にイケメンマスク。複眼部もしっかり再現されています。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
胸部が厚く太ももが太めと骨太なボディバランス。股関節の処理が最近のフィギュアーツ仕様になっていて全身のフォルムも綺麗です。
スーツに細かに入った特徴的なラインもしっかり再現されています。塗装に関してもメタリックが美しく、手のひらサイズを感じさせない情報量ですね。 |
||||||||||||
▼比較 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
左が旧カブト。リニューアルするほどでもないんじゃないかなーなんて思ってましたが、こうして並べると新バージョンのボディバランスが素晴らしいですね。 | ||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
首ダブルボールジョイント+ボールジョイント。胸部装甲ボールジョイント可動。腹部装甲前後可動。
胸前後可動+ボールジョイント。腰ダブルボールジョイント。 大きく胸を反らしたり引くことが出来るように。カブトゼクターのホーンが可動。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下+縦ロール+ボールジョイント可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ロール+前後可動。
肩アーマーが複数箇所可動し、干渉の気にならない作りに。手首はfigmaのような感じになりました。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
股関節縦ロール+左右スイング。太もも横ロール。膝二重可動。足首横ロール+前後可動。足先上下可動。
足首はダイキャストではありませんが、接地良好で遊ぶ分には気にならないです。 |
||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
カブトクナイガン(ガンモード)、カブトクナイガン(クナイモード) 、オプションハンド右×5左×4 | ||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
カブトクナイガン(ガンモード) 流石の塗装精度といった感じで綺麗な仕上がり。左右分専用の持ち手あり。
あくまでガンモードのようでアックスとして持つには刃がちょっと小さいです。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
カブトクナイガン(クナイモード) 左右分専用の持ち手あり。 | ||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でした。実に立ち姿の映える見事なボディバランスに、こんなところまで動くのかと驚くほどの可動を内蔵した素晴らしい出来となっていました。
付属品が少なめなのでちょっと高めに感じていましたが、その分本体のクオリティが高くて、満足度の高い内容となっていると思います。 第2弾は響鬼のようですね。筋肉のあるスーツの造形や光沢のある塗装が似合いそうなので楽しみです。カブトに関してもダークカブトが欲しいですね。 |