ES合金 ヤッ太郎 レビュー2014-04-01ACTION TOYS ES合金 ヤッ太郎 (キャッ党忍伝てやんでぇ) ▼商品データ メーカー ACTION TOYS シリーズ名 ES合金 登場作品 キャッ党忍伝てやんでぇ 発売日 2013/03 価格 9,800 サイズ 約120mm ▼スタイル 「キャッ党忍伝てやんでぇ」より「ヤッ太郎」 ▼アップ 猫忍者型アニマロイド、秘密忍者隊ニャンキー1号が今の技術で立体化です。このSDプロポーションが時代を感じます・・・当時いろんな作品がありましたねぇ。 造形はとてもシャープ。塗装も光沢があり綺麗です。胸部にダイキャストが使用されているため重量感もあり、良い質感に仕上がっています。 ▼可動 首ボールジョイント+前後可動+上部ボールジョイント。肩ダブルボールジョイント。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。手首ボールジョイント。 首の可動がSDXの様な感じになっています。 腰ボールジョイント。股関節ボールジョイント。腿横ロール。足首ボールジョイント。シッポボールジョイント可動。 上半身の可動は中々に優秀ですが、足首の可動が狭いので設置が悪いのが難点。 ▼付属品 下記で紹介するトリツックン以外の付属品を紹介。 交換用目パーツ×2、交換用口パーツ×3、 パワーアップ用マスク、パワーアップ用胸部パーツ、パワーアップ用額パーツ、オプションハンド左右×4ディスプレイ用パーツ ▼マスクパーツ 目の部分が通常含め3種類。左右目線がないのが残念ですが、表情豊かに遊ぶことが出来て良いですね。 口部分は通常以外にキリッとした状態、口開き、叫びの計4種類。立体感がありどれも違和感のない造形です。 ▼その他付属品&ギミック紹介 妖刀マタマタ。こちらは鞘に収納可能。 小尻側に収納されている刀。こちらは収納できません。 刀を抜いた状態用に小尻のパーツを取り外し可能です。 手裏剣。 専用のディスプレイベース。アームがフレキシブに動かせるので使いやすいのですが、パワーアップ状態だと取り付けできません。 ▼トリツックン 口が開閉。首が2点で前後可動。羽がボールジョイント可動。股関節ボールジョイント可動。膝前後可動。足首前後可動。 ▼パワーアップヤッ太郎 ヤッ太郎とトリツックンが合体することでパワーアップヤッ太郎に。メガアップのほうがなじみ深いかも。胸部パーツと額のクリアパーツは差し替えになっています。 このガンダムっぽいマスクパーツが凄く懐かしい・・・マスクはクリア成形。胸部パーツがダイキャスト。 自立用の支えパーツをトリツックンの下部に取り付けることで自立します。全体的に装甲がボリュームアップしていて大変カッコよろしいです。 もちろんマスクなし状態にすることもできます。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。少々足の可動範囲が狭いですが、全体の造形や塗装のクオリティは最近のSDガンダムやラムネ&40、グランゾート、ワタルなどの立体物に負けないものとなっています。 当時作品が好きだった方にオススメ・・・ですが、手に入りにくいのが難点。DVDBOXに商品紹介があるくらいですしもう少し手に入りやすくしてくれると良かったですねぇ・・・ 何はともあれ大満足の玩具でありました。 ▼スポンサーリンク その他シリーズACTION TOYS, ES合金, キャッ党忍伝てやんでぇ, ヤッ太郎Posted by もじゃ