ROBOT魂 ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク レビュー2014-06-01バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク (機動新世紀ガンダムX) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> 登場作品 機動新世紀ガンダムX 発売日 2014/05/14 価格 5,940 サイズ 約145mm ▼スタイル 「機動新世紀ガンダムX」より「NRX-0013-CB ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク」 ▼アップ バランス良くシャープな造形になっておりイケメンです。顔の横のパーツや配色的にマスターやエピオンっぽいですね。 イメージに近い落ち着いた深い赤の色合いが綺麗です。胸部パーツはクリア。クローなどはメタリックになっておりメリハリのある塗装になっています。 プロポーションは胸板が厚めでドッシリとしています。全体のバランスは良いと思います。 ▼可動 首ボールジョイント+前後可動。胸前後可動。腰ボールジョイント可動。余り胸を引くことは出来ませんが、見上げるようなポーズは可能になっています。 肩ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。前腕部横ロール。前腕クローボールジョイント可動。手首前後可動+ボールジョイント。 股関節ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。足首アーマーボールジョイント可動。足首ダブルボールジョイント。 変形していない状態でも肩周りや股関節周りの可動が優秀でいつものROBOT魂と同じく派手なポーズを取ることが出来ます。 ▼付属品 ストライクシューター、ビームサーベル刃、オプションハンド左右×3 ▼付属品&ギミック紹介 ストライククロー。肩アーマーに収納されているフレキシブル・アームとインナーフレームを展開。 これだけ延長できるだけのパーツが肩アーマー内部に入っていながら通常でもプロポーションが良いのはスゴイですね。 可動箇所が複数箇所あり大きく動かすことが可能になっています。保持も問題なし。 ビームサーベル。柄はリアアーマーにマウントしてあります。 ストライクシューター。クローが開閉。サイドアーマーや前腕部、脚部にあるアタッチメントに取り付けることができます。 左右のストライクシューターを連結させることができます。 ▼トリプルメガソニック砲発射形態 胸部パーツを開いて腹部を引き出すことでトリプルメガソニック砲発射形態に。さらに悪魔的なフォルムになりますね。 腰を少し落とすようなポーズを取ることで手を床につけることが出来ます。ポーズ用専用の手首パーツあり。 発射口と胸部裏側はクリアパーツになっています。背部のラジエータープレートが展開。接続部がボールジョイント可動します ▼アクション アシュタロン・ハーミットクラブの上から撃つ様なポーズも可能になっています。もし出るとしたらかなりのサイズになりそうですね・・・ ▼まとめ 以上でした。結構派手な変形機構を内蔵しているにも関わらず、十分な可動と不満のないプロポーションを両立していて良い出来となっていました。 特に印象的なストライククローはフレキシブに可動させることが出来るので、他のロボにはないポーズ付けの楽しさがあると思います。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, ガンダムヴァーサゴ・チェストブレイク, ガンダムヴァサーゴ, 機動新世紀ガンダムXPosted by もじゃ