ROBOT魂 ガンダムジェミナス01 レビュー2014-07-01バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> ガンダムジェミナス01 (新機動戦記ガンダムWデュアルストーリー G-UNIT) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> 登場作品 新機動戦記ガンダムWデュアルストーリー G-UNIT 発売日 2014/07/26 価格 4,860 サイズ 約125mm ▼スタイル 「新機動戦記ガンダムWデュアルストーリー G-UNIT」より「OZX-GU01A ガンダムジェミナス01」 ▼アップ シャープな造形と顔立ちでとても格好良いです。 小顔でスタイルが良く、今風のボディバランス。トリコロールカラーが映えますね。全体的にモールドが多く、情報量の多い造形となっています。 塗装は胸部のグリーンがセンサーなどと同じくメタリック塗装。各部位はみ出し無く綺麗な仕上がりです。 ▼可動 首ダブルボールジョイント。肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。 胸前後可動。腰ボールジョイント可動。 股関節ボールジョイント、腰フロントサイドリアアーマーボールジョイント可動。腿横ロール。膝二重可動。足首ダブルボールジョイント。足先上下可動。 最近のROBOT魂シリーズとほぼ同じで、肩周りや股関節周りがよく動き、大きく胴回りを引いたりということができる優秀な可動になってます。 ▼付属品 アクセラレートライフル、Gユニットシールド、ビーム・ソード×2、ディスプレイジョイント、アサルトブースターユニット、オプションハンド各種 ▼付属品&ギミック紹介 アクセラレートライフル。中央部が白とガンメタリックで塗装されています。専用の持ち手が両手分あり。 Gユニットシールド。マウントパーツを差し替えることで接続位置を変更できます。接続部ボールジョイント可動。 変な力のかけ方をするとは破損しそうなので根元をつまんでからゆっくり抜いた方が良さそうです。 シールドにライフルをマウントすることができます。 ビーム・ソード。グリップはマウントしているものとは別途持つ用のものが付属しています。 ▼ガンダムジェミナス01(アサルトブースター装備) 肩パーツを交換、バックパックと脚部にユニットを取り付けることでアサルトブースター装備状態に。 硬質感のあるグレーで処理されていて質感良好。ちょっと無骨な感じが格好いい。 肩ユニットボールジョイント可動。上下パーツ可動。バックパックウイング接続部ジョイント上下可動+ボールジョイント可動。ウイング中央部が可動。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。シャープで情報量の多く、プロポーションはスマートで格好良く仕上げてありました。可動や追加武装の保持も十分で派手に動かして遊ぶことができ、総合して文句なしの出来映えとなっていると思います。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, ガンダムジェミナス01, 新機動戦記ガンダムWPosted by もじゃ