S.I.C. 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル レビュー2014-08-01バンダイ S.I.C. 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル (仮面ライダーウィザード) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 S.I.C. VOL.70 登場作品 仮面ライダーウィザード 発売日 2014/08/23 価格 6,480 サイズ 約200mm ▼スタイル 「仮面ライダーウィザード」より「仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」 ▼アップ S.I.C.らしい若干生物的でモールド多めのアレンジとなっています。宝石っぽさが残っていてイケメンではないかと。ベゼルフレイム中央はクリアパーツで再現。 ウィザードローブは中世というかファンタジー的なアレンジになっております。ウィザードのイメージに合っていますね。結構筋肉質でマッシブなフォルム。 胸部はクリア。腰回りのスーツは軟質素材。 魔法リングは赤のクリアになっています。フレイムウィザードリングは若干モールドが入っています。腰にはリングホルダー。 ▼可動 首上部ボールジョイント+ジョイント可動。下部ボールジョイント。腰ボールジョイント。引き出すことで可動範囲が拡大します。腰ボールジョイント。胸部パーツボールジョイント可動。 肩ボールジョイント+左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動+ボールジョイント可動。 股間接ボールジョイント+横ロール。膝二重可動。足首ジョイント+ボールジョイント。 ローブはジョイント可動し、中央部にも可動がもうけられています。 オーズの可動をさらに広くしたような感じになっていて、腰を引き出すことで可動範囲が拡大するため、蹴りポーズなどがより決めやすくなっています。 ▼付属品 ウィザーソードガン(ソードモード、ガンモード)、交換用ハンドオーサー、ガルーダ、ガルーダSHOWTIME用換装パーツ、オプションハンド各種 写真以外に魂STAGEAct.5のベースとAvt.4の支柱が付属しています。 ▼付属品&ギミック紹介 バックルのハンドオーサーは可動します。 ウィザーソードガン ソードモード。モールド多めでRPGに出てきそうなデザインに。ダイキャストのような質感ですがプラで軽いです。専用の持ち手あり。 ウィザーソードガン ガンモード。ソードモードとは別にガンモードが付属しています。 ハンドオーサーの展開は差し替えで再現。 ベルトの後ろ側のパーツを外すことで付属のベースに対応。 ガルーダ。小さいながら細かな造形でよく出来ています。脚部が可動。 ▼ガルーダ SHOW TIMEモード 額と背中のパーツを差し替え、足裏にパーツを追加することで「ガルーダ SHOW TIMEモード」に。 良い感じにガルーダっぽさが出ている頭部。ボリュームアップしていて格好良いですね。 ウイングパーツ。正面側に魔方陣のようなプリントが施してあります。 足の裏のダボ穴に取り付ける鳥の足のようなデザインのパーツ。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。ウィザードの魔法使いという雰囲気の合ったアレンジが大変格好良い。劇中のように派手に動かせるローブと保持力のある可動も遊び甲斐があって良いです。 大胆なガルーダSHOWTAIMEモードも良い味を出しています。ただ個人的には派手な炎エフェクトとか魔方陣なんかもセットで欲しかったかも。 ▼スポンサーリンク S.I.C.S.I.C., 仮面ライダーウィザード, 仮面ライダーウィザード フレイムスタイルPosted by もじゃ