S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー響鬼 レビュー

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー響鬼 (仮面ライダー響鬼)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)
登場作品 仮面ライダー響鬼
発売日 2014/08/29
価格 5,400
サイズ 約140mm
▼スタイル
「仮面ライダー響鬼」より「仮面ライダー響鬼」 真骨彫製法シリーズ第2弾です。
▼アップ
額の鬼の顔までしっかりと造形されていてシャープな顔立ち。
すらっとしたプロポーションになっていて全体のバランスがとても良いです。筋肉の造形や分割の目だたない太もも周りの作りが素晴らしいですね。

塗装に関しても鮮やかなメタリックパープルがマジョーラカラーっぽく仕上げてあり美しいです。

▼可動
首上部ダブルボールジョイント。下部ボールジョイント。肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動+ボールジョイント可動。肘二重可動。手首ジョイント可動。

胸ボールジョイント+前後可動。腰ボールジョイント。股間接縦ロール+左右スイング。腿横ロール。膝二重可動。足首前後可動+左右可動。足先上下可動。

最近のフィギュアーツのさらにアッパーバージョンといった感じで、可動させても隙間が極力出ないような仕様になっていて、それでいて優秀な可動となっています。

▼付属品
音撃棒<烈火>、炎パーツ、変身音叉<音角>、各ベルト用パーツ、ディスクアニマル×3、各種オプションハンド
▼付属品&ギミック紹介
変身音叉<音角> 腰取り付け用、手持ち用があり、取り外し時用の腰パーツも付属しています。
ディスクアニマル。こちらも同様に腰取り付け用、手持ち用があり、取り外し時用の腰パーツも付属しています。
ディスクアニマルは3枚付属。クリアパーツで再現。
音撃棒<烈火>腰取り付け用パーツ。音撃棒使用時用のパーツあり。
音撃棒<烈火> 先端はクリアパーツで再現。左右の「阿」と「吽」もしっかりと区別して造形されています。専用の持ち手あり。
音撃棒用炎エフェクトパーツ。2種類若干違った形状になっていてどちらにでも取り付けが可能になっています。
バックルの音撃鼓<火炎鼓>は取り外し可能。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。シャープな造形と抜群のプロポーション、そして特徴的なボディカラーは美しくと文句なしの出来映え。ビシっとポーズの決まる優秀な可動とエフェクトや細かな交換パーツが付属しているため遊び甲斐も十二分です。是非このシリーズで他の鬼もお願いしたいですね。

▼スポンサーリンク