ROBOT魂 クロスボーン・ガンダムX2改(フルアクションVer.) レビュー

バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> クロスボーン・ガンダムX2改(フルアクションVer.) (機動戦士クロスボーンガンダム)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> (R-Number 170)
登場作品 機動戦士クロスボーンガンダム
発売日 2014/09/20
価格 5184
サイズ 約150mm
▼スタイル
「機動戦士クロスボーンガンダム」より「XM-X2ex クロスボーン・ガンダムX2改 (フルアクションVer.)」
▼アップ
力強い顔立ちだったX1とは若干異なるフォルムの造形で小顔かつシャープな顔立ちになっています。格好良いですね。
基本的な箇所はX1と同じですが、カラーリングの他に頭部、胸部、リアスカート、X字スラスターなどが新規造形になっています。
▼可動
全身の可動やX字スラスターの可動箇所も同じようになっています。
▼付属品
バスターランチャー、ビームサーベル×2、フェイスオープン用頭部、差し替え用肩パーツ、ディスプレイジョイント、オプションハンド各種
▼付属品&ギミック紹介
フェイスオープン時はマスク部分を差し替えて再現。
バスターランチャー。身長より長い大型武装ですが軽いので取り回ししやすいです。
持たせるとこんな感じ。
球体部を掴む用の専用の持ち手あり。接続部がスライド。フォアグリップが可動。
ビームサーベルを使用時用の差し替えパーツあり。
ビームサーベル。ビーム部のエフェクトが派手です。
ブランド・マーカーとヒートダガーを再現できるギミックはありますがエフェクト等は今回も付属していません。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。造形はシャープでカッコよく、大型武装を自由に取り合わすことの出来る可動を誇っていたりと本体自体の出来は不満なし。

ただ大半がX1フルクロスの流用で武装がバスターランチャーとビームサーベルだけというのは若干の割高感が。エフェクトセットが別途でるにしてもブランドマーカーのエフェクトを一個だけでもつけるとかして欲しかったところです。

▼スポンサーリンク