HGBF ビルドバーニングガンダム レビュー

バンダイ HGBF ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 HG BUILD FIGHTERS 018
登場作品 ガンダムビルドファイターズトライ
発売日 2014/10/11
価格 1,512
サイズ 約140mm
補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています
▼スタイル
「ガンダムビルドファイターズトライ」より「BG-011B ビルドバーニングガンダム」
▼アップ
ドムの中から現れた主人公機。所々にいろんな主人公機体っぽさのあるデザインになっていますね。赤を基調にしたカラーリングも似合っています。

シールはセンサー、目、脚部後ろの赤、足首あたりのグレーのみ。胴体パーツがダクトのグレーまでパーツ分けされていたりと凄まじいパーツ分けとなっています。

肩に何か取り付けられそうだったり、肘膝のカバーパーツが外せたりするので何かしら強化パーツ的な物が出るかもしれませんね。

頭部アップ。シャープな顔立ちでめちゃめちゃイケメンですね。
▼可動
首ダブルボールジョイント。肩ブロック前方引き出し。胸ボールジョイント。腰ボールジョイント。
肩ダブルボールジョイント。左右スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント+前後可動。
フロントスカート上下可動。サイドスカート上下可動。股間接上下可動+ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。足首ダブルボールジョイント。
▼付属品
バトル時用交換パーツ、炎エフェクトパーツ各種、バックパック用ジョイントパーツ、オプションハンド各種
▼付属品&ギミック紹介
肩、肘、脛パーツを差し替えることでバトル時のクリアパーツがオレンジに発光した状態を再現。
バックパック用炎エフェクトパーツ。クリアオレンジになっています。
中間点が横ロール可動。
角度付け用のジョイントパーツが2つ付属。片方にまとめたり炎の残り火のようにしたりと多くの用途に使用できます。
拳用炎エフェクトパーツ。両手分付属。取り付け用の握り手首あり。
蹴り用炎エフェクトパーツ。踵の切れ込みに合わせて取り付け。
エフェクトパーツに取り付け可能な軌跡パーツ。小中大の大きさで各4つ付属。干渉や技の大きさでサイズを変えることが出来るようになっています。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。格闘機体らしい優秀な可動であり、武装がない代わりに遊び心のあるエフェクトパーツが多数付属していて、合わせてとても遊び甲斐のあるプラモとなっていました。

パチ組でも見栄えの良いであろうパーツ分け、シャープで格好良い造形で見栄えも良いです。新シリーズ一体目からのこのクオリティは今後の登場機体にも期待ですね。

▼スポンサーリンク