HGBF ライトニングガンダム レビュー2014-11-01バンダイ HGBF ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 HG BUILD FIGHTERS 020 登場作品 ガンダムビルドファイターズトライ 発売日 2014/11/08 価格 1,728 サイズ 約145mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「ガンダムビルドファイターズトライ」より「LGZ-91 ライトニングガンダム」 ▼アップ 頭部デザイン的にZベースかと思ってましたが、リ・ガズィベースの機体とのこと。今風の角張ったデザインとバランスの良いスタイルで格好良い機体ですね。 サンプル写真と比べると他機体のホワイトに当たる部分の成形色が大分青みがかった色になっています。 パーツ分けは良好で胸部や脚部はほぼ完璧なパーツ分けになっています。。センサー部のグリーンや細かな黄色、脚部踵部のライトブルーはシールが付属しています。 頭部アップ。アンテナもあってZっぽいですね。イケメンです。 ▼可動 首ダブルボールジョイント。腰ダブルボールジョイント。 肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肩パーツ上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ボールジョイント。 フロントスカートボールジョイント。サイドスカート左右スイング+縦ロール。股間接縦ロール+左右スイング。腿横ロール。 膝二重可動。足首前後ロール+ボールジョイント。足先上下可動。 開脚、膝曲げは大きく行えますが、リアスカートの干渉で立て膝はギリギリです。 ▼付属品 ビームライフル各種パーツ、シールド、ビームサーベル刃×2、左開き手首パーツ ▼付属品&ギミック紹介 ライフルは各ユニットに分割されています。左からロングバレル、バレル、ハンドガン、センサーユニット。 ビームライフル。センサーユニット部のフォアグリップが可動。 ビームライフル(ロングバレル) 狙撃用形態。 肩部センサーとビームライフルの連結ギミックを再現。この状態でもフォアグリップを握る状態を保持できます。 シールド。精密狙撃時にバイポッドとして使用できるギミックも再現できます。 ビームサーベル。グリップと刃は2本ずつ付属。 グリップはサイドスカートにマウントされています。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。抜群のスタイルに優秀な可動、良好なパーツ分けと最近のプラモデルらしいクオリティの高いものに仕上がっていました。 単体だと少し背中が寂しいですが、ライフル周りに多数のギミックがあるので十分にこれだけでも遊べる内容になっています。 ▼スポンサーリンク HGBFHG, HGBF, ガンダムビルドファイターズトライ, ライトニングガンダムPosted by もじゃ