ネクスエッジスタイル ストライクフリーダムガンダム レビュー

バンダイ NXEDGE STYLE [MS UNIT] ストライクフリーダムガンダム

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 NXEDGE STYLE [MS UNIT] (NX-0001)
登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
発売日 2014/11/29
価格 2,700
サイズ 約80mm
▼スタイル
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より「ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム」
▼アップ
新シリーズ「NXEDGE STYLE(ネクスエッジスタイル)」第1弾としてストライクフリーダムガンダムが登場。

エッジの効いたデザインとスタイルが売りということでSDながら外連味のあるスタイリッシュなフォルムとなっています。全体的にシャープな造形。

塗装に関してはある程度主要箇所は塗られているものの、頬や後頭部といった箇所は塗られていないためちょっと簡素に見えてしまいます。

顔アップ。ボディ同様にシャープな造形でかなりイケメンな顔立ちになっています。
▼可動
首ダブルボールジョイント。肩アーマー上下可動。肩前方引き出し+ボールジョイント。肩関節ボールジョイント。肘90度程度可動。手首横ロール。
股間接ボールジョイント。膝120度程度可動。足首ボールジョイント。

肩が引き出し機構に2点ボールジョイント可動、立て膝か可能なほど優秀な足回りとSD等身とは思えない恐ろしい可動を誇っています。

スカート周りは軟質素材になっています。

▼付属品
高エネルギービームライフル(連結状態)、ビームサーベル×2、平手パーツ
▼付属品&ギミック紹介
機動兵装ウイングはウイング部が上下可動。接続部がボールジョイント可動。
MA-M21KF 高エネルギービームライフル(連結形態) 連結状態のみが付属していて分割は不可能。
MA-M02G シュベールラケルタ ビームサーベル。2本付属。手首に両サイドから取り付ける事で連結状態を再現できます。
専用のディスプレイベース付き。
支柱は角度付けが可能ですが、角度調節は差し替えになっています。ダボ穴は魂STAGEにも対応。

背中に開いているミーティア接続用のダボ穴に取り付ける事も可能です。

他のネクスエッジスタイルのディスプレイベースと連結できる支柱パーツあり。
初回購入特典の機動兵装ウイング(光の翼展開状態) オールプラでクリアブルー成形になっています。大型で見栄えが良いですね。
▼アクション
▼まとめ
以上でした。ハッタリの効いたポーズを取る事のできる可動は素晴らしいです。造形に関しても個人的にはかなりこの好み。

不満点はやはり付属品の少なさでしょうか。少々値上がりしてでも連結状態でない高エネルギービームライフルくらいは標準で付けてもらいたかったです。

▼スポンサーリンク