S.H.フィギュアーツ バットマン(INJUSTICE ver.) レビュー
バンダイ S.H.フィギュアーツ バットマン(INJUSTICE ver.) (インジャスティス:神々の激突)
▼商品データ | ||||||||||||
|
||||||||||||
▼スタイル | ||||||||||||
|
||||||||||||
「インジャスティス:神々の激突」より「バットマン(INJUSTICE ver.)」 | ||||||||||||
▼アップ | ||||||||||||
|
||||||||||||
実にアメコミチックなマッシブなフォルムが格好良いです。一部にダイキャストが使用され、重量感のある塗装やキズなどの造形が施されたバットスーツがとてもリアル。
ダイキャストが使用されているお陰で、オールプラで軽いとはいえ結構な大きさのマントを装着した状態でも自立が可能です。 元の作品は対戦格闘ゲーム。動画を見てみると超必殺技がバットモービルの体当たりだったりと結構面白そうでした。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
頭部アップ。気持ち上向きな目線で顎を引いた状態だとちょうど良い感じになります。雰囲気バッチリでイケメンな造形ではないかと。 | ||||||||||||
▼可動 | ||||||||||||
|
||||||||||||
首上部ダブルボールジョイント+下部ボールジョイント可動。胸ボールジョイント+前後可動。腰ボールジョイント。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
肩前方引き出し+ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。
肩の接続部をSHFロボライダーのように大きく引き出すことができます。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
股間接上下可動+ボールジョイント可動。腿横ロール。膝二重可動。足首ジョイント可動。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
マントは接続部が上下可動。左右の分割部で別途上下可動+左右可動するようになっています。 | ||||||||||||
▼付属品 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
グラップル・ガン、グラップル・ガン用差し替えパーツ、フルフェイスマスク、バットラング×2、オプションハンド各種 | ||||||||||||
▼付属品&ギミック紹介 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
バットラング。2個付属。専用の持ち手が両手分付属。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
グラップル・ガン。専用の持ち手が右手のみ付属。少々持たせにくいので掴み手を温めてから持たせると良いかもしれません。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
射出展開用パーツ。ワイヤー部はリード線で再現されています。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
フルフェイスマスク。頭部交換で再現。格好良いデザインですね。こっちで飾るのもいいかも。 | ||||||||||||
▼アクション | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▼まとめ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
以上でした。手のひらサイズとは思えないリアルな造形と並のフィギュアーツを超える優秀な可動で飾ってよし遊んでよしの文句なしの出来映えとなっています。
バンダイのアメコミヒーローフィギュアはアイアンマンといい本気を感じますね。他のヒーローの発売にも期待です。 |