S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZO レビュー2014-12-01バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーZO (仮面ライダーZO) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 S.H.フィギュアーツ 登場作品 仮面ライダーZO 発売日 2014/12/27 価格 4,536 サイズ 約150mm ▼スタイル 「仮面ライダーZO」より「仮面ライダーZO」 ▼アップ 改めて立体物で見ると金のラインが入っているだけで結構簡素なライダーでおどろきです。ほどよく筋肉質で胸部やお尻のラインがリアルに造形されています。 全身に入った金のラインははみ出し無く綺麗。ボディはマットな処理になっていて質感良好です。 マスクアップ。造形の精度は高く格好良いです。複眼部はクリアパーツ。中央ラインの墨入れが若干簡素ですが、サイズを考えたら上等な処理ではないかと思います。 ▼可動 首ジョイント+ボールジョイント可動。胸ダブルボールジョイント。腰ボールジョイント。肩ボールジョイント+左右スイング。肩アーマー上下可動。 上腕部横オール。肘二重可動。手首ジョイント可動。股間接上下可動+ボールジョイント可動。膝二重可動。足首ジョイント可動。 昭和組のライダーに近い可動。全体的に干渉が少なく、足首の可動が広いと全体的に優秀な可動になっています。 ▼付属品 クラッシャーオープン用頭部パーツ、バッタ、バッタ用差し替えパーツ、オプションハンド各種 ▼付属品&ギミック紹介 頭部差し替えでクラッシャーオープン状態に。 劇中に登場するバッタ。小さいながらリアルに造形されています。これだけポンと置いてあるとビックリしそうです。 差し替えで羽を開いた状態に。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。全身に流れる金色のラインと落ち着いた色合いのスーツが見栄え良いです。特徴的なマスクもサイズを考えれば再現度が高く、可動も良好と総合して高いクオリティに仕上がっていると思います。 なにより一般販売されたのが嬉しいライダーですね。流石にJはウェブ限定になりそうでしょうか。 ▼スポンサーリンク S.H.フィギュアーツS.H.フィギュアーツ, 仮面ライダーZOPosted by もじゃ