MG 武者ガンダムMk-II レビュー2013-01-01バンダイ MG 武者ガンダムMk-II (ガンダム無双Special) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 MG(マスターグレード) 登場作品 ガンダム無双Special 発売日 2010/05/29 価格 6,300 サイズ 約230mm 補足 部分塗装して、メラミンスポンジで磨いています ▼スタイル 「ガンダム無双Special」より「武者ガンダムMk-II」 ▼アップ ティターンズカラーと顔付きのためか、なんだか悪者臭が漂ってますね。紋部分はシールを使用しています。 通常版の武者ガンダムとは異なり、今回は金部分が全てメッキで再現されていて豪華。 ▼可動 基本的な可動はMk-II Ver.2.0とほぼ同じかな?イカリ肩が可能で今でも十分よく動く部類ですが、足首の接地はイマイチです。 ▼付属品 虎鉄丸×2、閃光丸、昇竜丸、各武器用ジョイントパーツ ▼付属品&ギミック紹介 虎鉄丸。刀身部はメッキパーツ。鞘に収納可能です。保持用の穴がないのでちょっと保持させにくいのが難点。 閃光丸。ちょっと短めの薙刀。 昇竜丸。形状がカッコイイ。 ジョイントパーツを使うことで各武器をマウントできます。 ▼アクション ▼まとめ 以上でしたー。、パーツ分けが見事で、紫や肩の複雑な色分けから脚部のメッキのライン処理まで再現出来ているのは素晴らしいです。 何よりこのリアル等身で情報量の多い鎧がとてもカッコイイ。お気に入りです。無双キャラとしての立体化のようなので騎士ガンダムも出して欲しいなぁ。 ▼スポンサーリンク MGMG, ガンダム無双, 武者ガンダムMk-IIPosted by もじゃ