ROBOT魂<SIDE ovid> ウォクス・イグニス レビュー

バンダイ ROBOT魂<SIDE ovid> ウォクス・イグニス (輪廻のラグランジェ)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 ROBOT魂<SIDE ovid>
登場作品 輪廻のラグランジェ
発売日 2013/01/27
価格 4,410
サイズ 約135mm
補足 魂ウェブ商店限定商品
▼スタイル
「輪廻のラグランジェ」より「ウォクス・イグニス」
▼アップ
オレンジの発色が良く、他の機体同様に見栄えの良い仕上がりになっています。
▼可動
ウォクス・アウラとほぼ同じ。この機体も若干肩を上に上げるとウイングに干渉します。
▼付属品
亜空ロッド(懸架モード)左右、亜空ロット(ハンドガンモード)左右、ウイング左右、ロッドモードエフェクトパーツ×2

武器保持ジョイントパーツ×2、オプションハンド左右×5

▼付属品&ギミック紹介
亜空ロッド カスタッシュ(懸架モード) 肩のジョイントを外して取り付け。
亜空ロッド(ハンドガンモード) 直接持たせる武装になっています。保持用のジョイントパーツあり。
ハンドガンを外した状態を再現出来るウイングパーツも付属しています。
亜空ロッド(連結ロッドモード) 刃部分用のエフェクトパーツ付き。
亜空シールド。アウラの色違い。
メモリアがプリントされた専用台座。支柱付き。
▼アクション
3機勢揃い。
▼まとめ
以上でしたー。付属武装が多く、保持しやすいようにジョイントパーツがあったりと取り回しが効くので、3機中で一番遊び甲斐がある内容になっています。

リンファとイグニスが限定販売になってしまったのが残念ですが、無事に揃って満足でありました。

▼スポンサーリンク