D-Arts オーバーナイトブレイザー レビュー

バンダイ D-Arts オーバーナイトブレイザー (WILD ARMS 2nd IGNITION)

▼商品データ
メーカー バンダイ
シリーズ名 D-Arts
登場作品 WILD ARMS 2nd IGNITION
発売日 2013/03/23
価格 4,725
サイズ 約150mm
補足 魂ウェブ限定商品
▼スタイル
「WILD ARMS 2nd IGNITION」より「オ-バーナイトブレイザー」
▼アップ
全身新造形で登場のオーバーナイトブレイザー。劇中で変身したときは「金魚みたいに・・・」なんて思いましたが、立体化されるとかなりゴツイデザインですね。

全体的にちょっと表面処理が粗め。塗装は綺麗です。背中に魂STAGE用に対応した穴が開いています。

▼可動
首ジョイント可動+下部ボールジョイント。肩ボールジョイント+横スイング。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。

マフラージョイント可動。胸ボールジョイント。腰ボールジョイント。

股関節上下可動+オールジョイント可動。腿横ロール。膝二重可動。足首ボールジョイント。

接地がイマイチですが、デザインを考えれば中々優秀な可動になっていると思います。

▼付属品
魔剣ルシエド×2、バニシングバスター再現パーツ、オプションハンド左右×4
▼付属品&ギミック紹介
魔剣ルシエド。鍔のあるタイプの剣だったんですね。持たせる場合はグリップの下部を一旦外します。
バニシングバスター再現パーツ。肩パーツを上げて胸パーツを差し替え。中央パーツはクリアになっています。
▼アクション
▼まとめ
以上でしたー。最近の玩具にしてはちょっと表面処理が荒いのが気になりますが、いかにも上位形態といったデザインが格好良いです。

思い出補正もあって個人的には満足です。ゲーム自体も携帯ゲーム機あたりでリメイクして欲しいなぁ。

▼スポンサーリンク