ROBOT魂<SIDE MS> バンシィ・ノルン(ユニコーンモード) レビュー2013-05-01バンダイ ROBOT魂<SIDE MS> バンシィ・ノルン(ユニコーンモード) (機動戦士ガンダムUC) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE MS> 登場作品 機動戦士ガンダムUC 発売日 2013/05/31 価格 3,990 サイズ 約135mm ▼スタイル 「機動戦士ガンダムUC」より「バンシィ・ノルン(ユニコーンモード)」 ▼アップ episode6に登場したバンシィ・ノルン。素体はフルアーマー・ユニコーンガンダム ユニコーンモードと同じ。 スタイル良く、ゴールドの発色も綺麗で大変格好良いです。 瞳部分はメタリックレッドで塗装されています。 ▼可動 可動に関してもフルアーマー・ユニコーンガンダムと同じ。よく動きます。 ▼付属品 ビーム・マグナム、アームド・アーマーDE、アームド・アーマーVN(クロー展開Ver.)、フィンパーツ展開Ver.、マガジン、リボルビング・ランチャー、 ビーム刃×2、オプションハンド左右×4、デストロイモード用左手パーツ ▼付属品&ギミック紹介 バックパックのフィンパーツは差し替えで展開Ver.に。 アームド・アーマーDE。腕のパーツやバックパックにマウント出来ます。 各部が展開。ブルーメタリックの色合いが良いですね。 ビーム・マグナム。銃身の下部にリボルビング・ランチャーが取り付けられています。グリップやフォアグリップなどギミックはユニコーンと同じ。 マガジンとリボルビング・ランチャーはリアアーマーにマウント出来ます。 ビーム・サーベル。柄は計4本。ビーム刃は2本付属しています。 別売りのバンシィデストロイモードに対応したアームド・アーマーVN(クロー展開Ver.) デストロイモード用の手首パーツも付属。 倍程度のサイズになっており、かなりゴツイです。バンシィ・ノルン本体にも対応しています。 接続部がボールジョイント可動。クロー部が上下可動。かなりフレキシブに可動します。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。フルアーマー・ユニコーン同様に優秀な可動で遊び甲斐あります。大型の武装も見栄え良く、ポーズ付けが楽しいですね。 可動重視でボリュームのあるクローがボーナスパーツでついていたりとプレイバリューもあり、満足度が高い玩具となっていました。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン, 機動戦士ガンダムUCPosted by もじゃ