ROBOT魂<SIDE KMF> アレクサンダ(アキト機) レビュー2013-08-01バンダイ ROBOT魂<SIDE KMF> アレクサンダ(アキト機) (コードギアス 亡国のアキト) ▼商品データ メーカー バンダイ シリーズ名 ROBOT魂<SIDE KMF> 登場作品 コードギアス 亡国のアキト 発売日 2013/08/24 価格 4,410 サイズ 約120mm ▼スタイル 「コードギアス 亡国のアキト」より「アレクサンダ(アキト機)」 ▼アップ 今までのナイトメアフレームとは異なった、女性的なフォルムのアレクサンダ。でも動きはアグレッシブ。 真っ白な機体ですが、細かく全身にモールドが入っていて、手のひらサイズとは思えない情報量があります。細かく赤いラインが入っていて塗装も綺麗です。 ▼可動 首ダブルボールジョイント。変形機構の関係で引き出すことで可動が広がります。胸前後可動。腰ボールジョイント可動。 肩前後可動+ダブルボールジョイント+左右スイング。肩アーマーボールジョイント。上腕部横ロール。肘二重可動。手首ジョイント可動。 サイドアーマーボールジョイント可動。リアアーマーボールジョイント可動。股関節ボールジョイント。股関節ボールジョイント。腿横ロール。膝二重可動。膝下横ロール。 足首ボールジョイント可動+左右スイング。足首アーマーボールジョイント可動。足先上下可動。ランドスピナーボールジョイント可動。 全体的にダブルボールジョイントが多用してあり、全体的にトンでもない可動となっております。 腕を交差させることが出来たり、股を大きく開いた状態でも接地が完璧だったりと変態可動ですね(褒め言葉) ▼付属品 リニアアサルトライフル×2、トンファー(通常、A、B)×2、ウルナエッジ×3、インセクト/モード用パーツ、サブアーム×2、 オプションハンド左右×5、オリジナルギミック用ジョイント×2、脚ジョイント外し用板 ▼付属品&ギミック紹介 トンファー。腕にマウントしてある物を外して持たせます。グリップ部分が可動。 トンファーA。クイのような物を横に展開した状態。両手分付属。 トンファーB。こちらは垂直に伸ばした状態。同じく両手分付属。 リニアアサルトライフル。二丁付属。専用の持ち手あり。持ち方がかっこよろしい。 ウルナエッジ。両腕分付属。ブレードを手首に取り付けて、専用の展開手首をブレード側に取り付けるようになっています。 伸縮する腕の中にブレードが仕込んであるって内部構造どうなってるんでしょうね・・・ 交換用フェイス。フェイスクラッシュかフェイスオープンなのかな?ちょっと怖いですね。 ▼インセクト・モード ボディを変形させてフェイスパーツ、前腕部、下腿部を差し替えることでインセクト・モードに。 主役機が変形する機体のフォルムとは思えないイロモノ感。しかし差し替えだけあって綺麗なフォルムになっています。地味にボディ回りの変形機構が凄いです。 コックピットブロックのサイドパーツにサブアームを取り付けることが出来ます。 ▼インセイン・モード 可動 首の可動が大きく向上。前腕部は関節ごとにボールジョイント可動するようになっています。 足回りは通常と同じく膝、足首が可動。サブアームは複数箇所が可動するようになっています。 ▼オリジナルギミック 玩具オリジナルギミックとして肩パーツに腕を取り付けたり、脚部にジョイントを加えることで四脚風にしたりできます。 2個買いが必要ですが、素敵ギミックでありますね。脚部ジョイントははめると抜けにくいのですが、ちゃんと外す用の板が付属しているという親切設計になっています。 ▼アクション ▼まとめ 以上でした。デザインを崩さずこれでもかと言わんばかりによく動き、武器のバリエーションも豊富と文句なしの内容となっています。 差し替え変形にすることでインセクト・モードでもスタイルと可動をこなしているのがまた素晴らしいですね。時間を忘れて遊んでしまう素敵アイテムでありました。 ▼スポンサーリンク ROBOT魂ROBOT魂, アレキサンダ(アキト機), コードギアスPosted by もじゃ